スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年01月29日

新年会~~!!


(またまた画像は関係ありませんw)

新年会をやりたいです。
宴会大隊招集!!
幹事~!!頼むよ~!

ってことで、関係者に業務連絡。希望はありますか?
あ~、最近こういう飲み会してないなぁ・・・。
 
基本、うちの飲み会って言うとこれだったんですが・・・。
最近場所が無くって、久しくやってないわけで。

またやりたいなぁ。  


Posted by sajitaskie  at 20:42Comments(0)

2013年01月28日

チームということについて、最近考えたこと


最近色々話題になっていたのですが、チーム間の隔たりについてです。
まあ、古い人間の意見なので、相当偏りがあるとは思います。
ですが、ひとつの意見として書いてみたいと思いました。

宮城に限ったことではなく、意見、スタイルの違いからチームが分裂するのはこの世界、相当多いと思います。
まして擬似戦闘行為ですから、ヒートアップ必至なわけです。
昔からそういった話を、各方面から多々聞いています。
今の若手のチームでも、そういったことは多いでしょうね。
若いからこそ、いっそう熱くなって分裂したりするんだと思います。

正直言うとですね、あくまで私個人の意見なのですが他のチームなんてどうでもいいんです。
けっこうきわどい言い方だとおもいますが、自分達さえ楽しめればいいんですよ。
これが古いチーム間で経験から築き上げられた、壁につながっているんだと思います。
結局、自己防衛のための敷居を高く設定していることが、壁に見えるのですね。

経験上、人数集めて大規模になればなるほど、全体に主催の目が届かなくなります。
そしてチームの方向性や、目的意識も全体に浸透しづらくなるのです。
さらにはチーム内に派閥が出来ます。これは一般の生活でもあることですよね。
ですから、うちでは昔、新規の受付を断りました。
2002~3年ごろ以降、チームメンバーに恵まれまして、その団結を壊したくなかったのです。
それはHPにもはっきりと明記しておりました。

それでも申し込みは少なからず来ました。
でも最初にはっきりと『当方の趣旨に賛同できる方』をはっきりと厳しい口調で明示したのです。
『それでもいいので参加させてください』
という方もいらっしゃいましたが、実際ゲームの日に来なかったりでした。

わたしは確かにメンバーに恵まれました。またしかし、確実に主義や方向性を明示していました。
そしてチームメンバーは、それに確実についてきてくれました。
しかし、どうしても付いてくるのがメンバーの平均年齢の上昇と参加率の低下です。

古いチームではおそらく同じ悩みを抱えていると思います。
自己防衛のために壁を高く設定すればどうしてもやってくる問題です。
家庭を持ったり、役職があがったり、転勤などと、どうしても参加率が下がってきますよね。
そこで新しく若い人間を入れるとすると、やってくるのがジェネレーションギャップです。
これはお互いの努力しかないでしょう。
うちは某国営の人員が多いですので、上下関係は暗黙の了解です。
年上にも軽口は言いますが、それ相応の空気は読んでいます。
それはお互いの努力と、器量でカバーするしかないでしょう。
それが自然に出来る当方のメンバーには、大変感謝しています。

でも、やはりこのような壁は、この世界を尻すぼみにさせていると思います。
他のチームの方、新しい人などと交流していかなければいけませんよね。
当方も新規を率先してを募集はしていませんが、他チームとの交流はしていくように努力しています。

実際、言うほど当チームは厳しくもきつくもありません。
はじめの敷居を高くすることで、覚悟をもった方が参加するのであれば、なんともないはずだからです。
その辺りをなあなあにして、決め事をしっかりしないことがトラブルの元になるのを知っていますから。
楽しむことが趣味ですが、それが逆にストレスの元にしたくはないんです。
ストレスの元をはじめから摘み取った方が、お互いの為なんだと思います。
まあこれは、あくまで私個人の意見です。他のチーム様もこう考えているかは存じませんがww

ただ、楽しいことをいつまでも楽しく続ける為にはどうしたらいいか?試行錯誤しているsajitaskieでした。
  


Posted by sajitaskie  at 17:03Comments(5)

2013年01月28日

いや、降ってますが・・・


(今回も画像は特に関係ございません)

春風園は降らなかったようですが・・・。
朝起きると、30cmほど積もっておりました^^;
ひたすら雪かきでした。
かいた雪を積み上げて、子供のために滑り台を製作。
雪の量もあったので、結構立派なものができました。
昼ごろには天気も良くなり、日差しも温かくなってました。
夕方に戻って滑り台を見ると、2/3まで縮んでいましたw

あ~、明日は会社の雪かきが待ってると思うと、ゆううつですw

  


Posted by sajitaskie  at 00:01Comments(0)

2013年01月26日

雪ですねぇ・・・


(今回も画像は関係ありません)

明日某チーム様から、ゲーム会のお誘いいただいておりました。
・・・・が、忙しくて参加できません。
お断りいたしておりましたm(_ _)m
これに懲りずに、またお誘いください スイマセン
おっさんチームは、家族サービスで月一がやっとなんです^^;

見事な雪ですね・・・。
県南は少ないのかもしれませんが、古川は見事に降っています。
寒いので体に気をつけて、がんばって下さい。  


Posted by sajitaskie  at 21:37Comments(0)

2013年01月26日

マナー


(画像は何の関係もありません。)

某知人のブログでの話題なのですが、セーフティでの試射についてです。
これは何気ないことですが、大事なことですね。
とにかく、ゲーム中は試射しない。
決まった方向のみに撃つ。
この2点を徹底しましょう。

定例会でもこの辺を徹底するようにしましょう。
あと、試射ゾーンの設定と徹底。
フィールド外での安全装置の徹底。
人差し指をまげて『これがセーフティだ!』とか言わない事ww

最低限のマナーなので、周りにも周知させるように努めましょう。  


Posted by sajitaskie  at 00:07Comments(0)

2013年01月20日

仙台フロンティア定例会

本日は山元町の葉山春風園さんでフロンティアさんの定例会でした。
ピックアップはこれ、ビフ氏VFC HK417です。

ってのは後回しでw現場は残雪が少々。


駐車場もこの通り。
ぐっちゃぐっちゃですww

フィールド内部も似たようなもんでしたが、それでも皆さん元気ですww




今回も30人オーバーでした。
寒い中、皆さん大変お疲れ様でしたm(_ _)m

次回は2月17日で~す。  » 続きを読む


Posted by sajitaskie  at 22:51Comments(2)

2013年01月17日

暗殺拳銃

今回は暗殺拳銃です。
という事で、サイレンサー付きのハンドガンですね。

さてはまず、SOCOMピストルです。(45ACP)
まるで、マルイの固定スライドを装ってますが、エアコキです。
スライドを固定のプロトタイプと交換。
サイレンサーとライトモジュールも固定から持ってきました。
いずれも、ポン付けOKです。

これがマルイ固定スライドです。
サイレンサーはKSCのものを使用。
サイレンサー内部は消音材を自家製で加工です。
マズルには布テープが必須。
これだけで発射音が雲泥の差ですよ。(ほぼ無音)

次はマルシンのスターム・ルガーMK1 22LR(ロングライフル)
アメリカでは一番ポピュラーな口径で、昔はスーパーでも売ってましたw
それこそ、エアガン程度の認識かもww
これは、スモーキーのサイレンサーを装着してます。
規制前のモデルでしたので、バネ切りしました。
おかげで、トリガーが軽くなったww

最後は古いモデル、マルゼンのワルサーPP固定スライドです。(9mmショート)
ベースは20年以上前のものですが、マイナーチェンジでHOPが付きました。
HOPが付いてすぐのものです。サイレンサーは純正品。
その後ガスブロも出ましたねぇ。
これもほぼ無音です。
命中精度、飛距離は他のものにヒケを取りません。
かなり小さいですが、バカに出来ないです~!


音が小さいと、当たっても気が付かれなかったりww  


Posted by sajitaskie  at 23:45Comments(0)

2013年01月16日

葉山春風園

はっきり言って宣伝ですw
宮城で現在唯一のゲームフィールド、葉山春風園さんです。
http://hayama.p-kit.com/
場所は宮城の南端に位置する山元町です。

セーフティは建物があるわけでもなく、専用トイレもありません。
春風園さん主催のゲームもありません。
しかし1日借り切っても、20人以内なら基本料金10000円
それ以上でも1人あたり500円でOK!!
とにかく、場所を貸していただいている感じなんですね。
安心してゲームができる環境です。
山中に手が入っている感じですので、危険な部分はありません。
通路もしっかり取られています。
オーナーの保田さんには、大変感謝です!!

フィールドはあまり広いわけではありませんが、起伏のあるフィールドです。
大体100×100M強の広さがあります。
とりあえず、30人くらいのゲームが限界でしょう。
サイト上にはフィールドマップありませんので、画像アップしますね。

青い部分が駐車場とセーフティ、赤い部分がフィールドです。
黒い太線が通路になっています。

ホントは宣伝しすぎて、予約取れなくなると嫌なんですけどねww  


Posted by sajitaskie  at 20:04Comments(0)

2013年01月15日

今週末は定例会

この雪は果たして溶けるでしょうか?

さて、昨日、今日は凄い雪ですね~!
職場付近は30cmほど積もりました。icon04
今月も寒い中でのゲームになりそうです(;´д`)
ってことで、今月は豚汁です\(^o^)/
寒い中の汁物は最高ですよね♪

画像はシチューを作るsajitaskieですw
装備品着けたまま、調理してました。
  


Posted by sajitaskie  at 13:44Comments(2)

2013年01月14日

伊達な9mmAUTO?その2

さあ、整理シリーズ最終章。
ユーロAUTO追加です。

MGC固定スライドCZ75(チェコ)
形状は2ndモデルです。
当時にしては、結構な命中精度でした。

ガスブロの始祖!MGCグロックG17(オーストリア)
最初期ロットです。
リコイルは小さいですが、軽快に撃てました。
命中精度はいまいちでしたけどw

マルイのエアコキG17です。
軽いし、命中精度もよかったですよ。
まだ売ってるのかな?

次はガスハンドガンの始祖!!MGCベレッタM93R!(イタリア)固定スライド。
ガスハンドガンはこれから始まってます。
最初期モデルは小さいガスボンベをマガジンに内蔵していました。
何度かのモデルチェンジでリキッドチャージになりましたが。
これはカスタムモデルでコンペンセターが付いてましたが欠損です。
おかげでインナーバレルが飛び出していますw
たしか、マガジンが2種類とストックが付いてたはずですが、行方不明ですね。

9mmじゃあないんですが、マルイエアコキH&K USP(ドイツ)です。
40口径ですが、9mmモデルもあるのでOKにしてくださいw


どうしてもH&K P7(ドイツ)が見つかりませんでした・・・。
ほかにも何かあるとは思いますが、収拾付かないのでまたの機会にww
これでもかなり時間かかっておりますので(^^;)

次の予告は、暗殺拳銃で~す。  


Posted by sajitaskie  at 22:19Comments(0)

2013年01月14日

S&Wオート

さあ、さらに続くww

次はS&Wオートマティックです。
3丁を発掘。

MGC固定スライドM559
M459をロングスライドにしたモデルです。
これはさらにリアサイトや、ハンマー、グリップを交換して内部もカスタムしていました。
25年以上過ぎてますので、表面が荒れていますね。

MGCのM645です。
この頃はマイアミ・バイスが流行っていました。
ドン・ジョンソンのように白いジャケットを着てみたかったのですが、似合わないので却下w
バックアップにデトニクス持っておきましょう。

これはWAのM6904。固定スライドです。
最近(でもないけど)ショーティ・フォーティがガスブロで出ましたね。



どれも、M39を元にしたオートマティックです。
S&Wのオートはモデルアップされる事が少ないんで、貴重ですね。  


Posted by sajitaskie  at 20:56Comments(0)

2013年01月14日

リボルバーもね

天気がこんなんですから、作業が進みますね~
雪は10cm位積もってます。


さて、お次はリボルバーです。
出てきたのは4丁でした。

まずはタナカ、COLTデティクティブ・スペシャルです。
なぜか2丁持ってたんですねぇww
社外品の真鍮カートがいい感じです。
38スペシャル弾ですねぇ。

次はコクサイM19、2.5INCHです。
純正357MAGカートを使用してます。
4INCHも出てきました。
グリップデザインが違いますね。

357MAGと38SPLの違いです。
口径は同じで、ケース長がちがうんです。
だから本当は38口径って言うのは、357口径(9mm)なんですよ。
357MAGの銃は、38SPLが使えるんです。

と、このようにトイガンでも入りますw
実際使えます。
元々、命中精度や飛距離が×な20年以上前の銃ですからw

後ろから見ると、リムの刻印もいい感じです。
かっこいいですよねぇ


古いガスガンですので、実射性能なんて銀ダン以下www
格好優先です~。当時はリボルバーに実射性能求めてませんでした。

リボルバーで一番好きなのはCOLTパイソンですが、持ってないんですよ。
実銃の、あの綺麗な仕上げを再現できてないからですかねぇ。  


Posted by sajitaskie  at 17:38Comments(0)

2013年01月14日

漢銃!その3

コレクション整理継続中でしたw

ガバメントシリーズ発掘続いてました。

まずは、MGCの固定ガスガンです。
上がM1991、下がデルタ・エリート。
M1991は45ACPですが、デルタは10mmです。
でも、これはマガジン共用出来ちゃうのがチト悲しいですねw

これはMGCのモデルガン。GM2のM1911A1です。
マガジンはベトナム装備で使ってたので、写ってません。

これもモデルガン?じゃありません。
マルシン製のライブカートのガスブロ、シリーズ70です。
20年以上前の物で、相当調整しないと撃てませんw

45口径ですが、どう見ても38口径程度のカートw
でも、モデルガンのようなこのアングルです。

マズルも悲しいですねぇw
どう見ても38スーパーかなw

最後は残念なマルシン固定ガスガン。
割り箸マガジンのM1911A1ですね。
スライドストップが欠損していました。


どうしても探しているウィルソンLEが出てきません。
う~ん、どこいったんだろうなあ・・・。  


Posted by sajitaskie  at 15:20Comments(0)

2013年01月13日

伊達な9mmAUTO

整理続行中なsajitaskieです。

今日は見つけた中からヨーロッパの9mmオートをピックアップしました。
洗練されおしゃれな感じのユーロなオートマチック拳銃です。

SIGだけで5丁ですねwww

さて、まずこれでしょう。
9mmの芸術品チェコ製CZ75 1stです。
実物は高品質な鉄を使い、美しい仕上げでまるで芸術品との評価でした。
これはMGC製のガスブロモデルです。
もうちょっと探せば2ndモデルの固定ガスもあるはずですw


次はSIG P226。スイスSIG社とドイツザウエルゾーンの共同開発です。
タナカのガスブロです。これはマルイ製と違って、アーリーモデルですね。
違いはプレス製スライドと、厚みのあるトリガー、グリップがチェッカーです。
結構酷使したので、表面が荒れておりますm(_ _)m

お次はP228、3種。
上がマルイエアコキ、左がタナカのガスブロ、右がKHC固定ガスです。
タナカ製のみが米軍正式M11仕様ですので、薄いトリガーになっています。

最後にオーストリアのグロックです。
あ、G17英軍採用おめでとう!! 
これはマルイの電ハンですねぇ。
これも探せばMGCのG17が2丁ほど出てくるでしょう。

ほかに探せば、H&KのP7なども有ったはずです。
でも、定番ベレッタM92Fは持ってないんですよね~ww
あんまり好きじゃあないってのが、理由です(^^;)
ベレッタよりガバメント派ですから~ww

9mmパラベラムも100年以上使われ続けて、いまだに現役。
オーバーペネトレーションのくせに、威力不足だとかw言われてますね。
でもまだまだ使われ続けるでしょう。
それだけ使われ続けるってことは、優秀な弾薬だってことですから。  


Posted by sajitaskie  at 23:04Comments(0)

2013年01月12日

漢銃その2

はい、すいません。
スマホで作業してたら、間違ってアップしてしまいましたw
ミリブロもスマホも、使い方がまだイマイチなのかもww

で、皆さん知ってるかわかりませんが、MGCの固定スライドガスガンです。
探せばウィルソンLEとか、デルタ・エリートとか、M1991とかあるでしょう。
20年以上前のものですね~。当時はマッチに出たりしてました。
相当カスタムしておりましたね~。でもこれはノーマルに近いものです。
ナストフだったかな?

つぎはWAですね~。SCWになる前のシリーズ70です。
1911A1や、コマンダーもしまってあります。
これも相当カスタムパーツ買っていじっておりました。

ちょっと変わって、マルシンのMAXIガバメント。
これもシリーズ70ですね。
やっぱりシリーズ70が好きですね~。
ファイアリングピンブロックが付く前のトリガープルがサイコーなのですよ。
この銃はまったく関係ないけどねww

そしてこれもマルシンのモナカのデトニクス。
割り箸マガジンのモデルです。スチールブルーに塗装済み。
デトニクスをガバメントに入れると怒る人もいますがw
デトニクス社ではフルサイズもクローンしてましたからOKでしょうね。

さて、WAに戻ってハイキャパです。
CQBカスタムです。フレームはハイグリップ可能なように削ってます。
相当ガタがきてますが、それ以上に使い込んでいますw
予備など含めて5丁ほど有りました^^;)
(未開封も1丁有り。)

相当古いガバです。30年近いでしょうw
コクサイのコッキングです。同じものが2丁有りましたw
私にしては珍しくシルバーモデルです。

最近のものです。みなさんご存知のマルイのガスブロ。
マルイ製は安心して使えますね。
まったくのノーマルです。それで充分です。
もう1つくらい、なにか欲しいところですw
とりあえず、デザートのやつは現在活用中です。

で、最近で一番お気に入りのマルイ、シリーズ70。
最高です、ハッキリ言って。
この青みなんて・・・。てことで、ほとんど撃ってません。
これは観賞用ですww


まあ,あと引っ張り出すと数十丁は出てくるので(汗)やめときます。
でも考えてみると、マルイのハイキャパ買ってなかったんだ・・・。  


Posted by sajitaskie  at 22:15Comments(0)

2013年01月12日

漢銃!

こんばんは、皆さんの好きな銃は何ですか?
色々あって困る人も多いでしょうね。

私ですが、何と言ってもこれ!

ガバメントです~\(^o^)/
今日はそんなこんなで、コレクションの整理です。
  


Posted by sajitaskie  at 21:05Comments(0)

2013年01月11日

田舎に泊まろうin七ヶ宿2013

今年も開催いたします。 


9月頃に一回か、5月頃にもう一回やるかを検討中です。
来月には場所を押さえないといけなくなるので、行動開始です。


基本、七ヶ宿のコテージに泊まるのが大前提です。
5月だとまだ寒いんで、屋外大宴会は出来ないでしょうけどw
 

基本、知らないチームはお誘いしませんwwご了承ください。
とりあえず通常ゲーム会の範囲内で行います。
耐久戦なども考えておりません。
参加人数の上限は、現在50名程度が限界と思っています。
それ以上では収拾が付かない可能性大ですし(^^;)  


Posted by sajitaskie  at 13:32Comments(0)

2013年01月11日

STAR Mk46整備

さて今夜は次の定期に持っていくMINIMIを整備しました。

STARの物ですので、樹脂を多用し軽量なのです。

とりあえずメカボ、これも樹脂製です。

ベルトリンクの中をバッテリーのハーネスが通っています。

まあ、バラして行きましょうね~。
サイドのスクリューを2本はずすと、

どっこいしょ

ほら、こんな感じでメカボが抜けますw

シースルーですねぇw

指で触っている黒いレバーで、スプリングのテンションを解除できます。
そしてドライバーが突っ込んであるレバーで、スプリングが抜けます。

こんなんで簡単に分解ができますよ~。

あとはグリスアップして戻すだけ。簡単簡単。
なんせ軽いんで(約4kg)オッサンにはぴったりですねww

少し癖はありますが、軽いし安いし使いやすいんで、一つどうですか?
自分でいじれないと辛いかもしれませんが・・・。  


Posted by sajitaskie  at 01:20Comments(0)

2013年01月09日

知らない方には

当チームはU.S.S.O.COM
(うっちゃれ・仙台・スペシャル・オマヌケ・コマンド)と申します。


仙台を拠点に活動する、コスプレサバゲ集団です。
結成は1995年と結構古いチームですが、おかげで年齢層が高いのがネックです。
構成人数は15~6名ですが、参加率が年々悪くなっていますww
レギュレーションはバイオ弾、ノマグ、300発、0.9Jです。


海岸沿いの松林で活動しておりましたが、震災で壊滅。
今は主に山元町の葉山春風園さんでゲームをしています。
ほとんどが仙台フロンティアさんの定例に参加させていただいています。
代表的な活動は、夏の定番『In・The・Beach!』、『お盆でドボン!』

逆に冬の定番の『On・The・Beach』などなどw



前まではよく、『ベトベトしま戦か?』にも参加しておりました。
知ってる人はHTHCという名前で参加しているグループでわかるでしょうか。

『カーツ軍団』というキーワードもございますw↓

こちらはリーダー、コレンスキー氏のデニスホッパー↓

キャンプファイヤーで踊り狂うカーツ大佐ww↓

震災後、なかなか参加することが出来なくなってしまいました。

このブログのタイトル、『劇団オメガ』ですが、小林源文先生のオメガ7が元です。
オメガチームのコスプレが最近の主流となっておりますww


このような変な集団ですが、よろしくお願いいたします。↓
  


Posted by sajitaskie  at 22:24Comments(3)

2013年01月08日

修理依頼

先日の初撃ちの際、メンバーから預かったM4です。

ラージバッテリーのハンドガードが珍しいですねぇ。

不動とのことで、早速分解、分解。

スクリューを回して~、ヒートシールドをはずすと

ハーネスが出てくるのですが・・・、あれ?
+-が逆じゃない~www

そりゃあ、動くわけがあないww

一応、メカボもバラしてチェック。異常なし。
快調なんで終了。(携帯にグリスが付くので、写真は無いw)


でも、終了とはとはいかずにネジがナメてる部分があったので修正します。

M4でタップ切り直します。フロントサイトと~

フラッシュハイダーもだし。

アウターバレルの付け根もダメでした・・・。
ってか、オーバートルクで締め付けしてるとイッパツでナメますね~。

M4のタップは持っていると重宝しますよ。
これでガタも無くなって、いい感じになりました。
  


Posted by sajitaskie  at 23:59Comments(1)